100円で入れる外来湯です。
「安かろう 悪かろう」
という言葉がありますが、
温泉にはこれは当てはまりません。
「お湯がいっぱい湧いてるから 入っていきいな。」
という感じで安くても素晴らしい温泉はいっぱいあります。
ここもその一つです。
基本情報
住所 〒682-0123鳥取県東伯郡三朝町三朝388-1
TEL 0858-43-2211
時間 8:00~20:00

温泉
自家源泉から出る100%の天然ラドン温泉は無色透明です。
「アクアクリーンシステム」という特別な装置を用い、
温泉の質を保ちつつ、塩素消毒を行っているので、
塩素の匂いを押さえてられてます。
また、温度も41度と少しぬるめです。

こちらが露天風呂です。

本館の受付は通さなくてもよく
こちらの料金箱にお金を入れます。

脱衣室は棚だけのシンプルなものです。
すぐ横に浴槽があるので鍵がなくても安心です。

湯舟はシンプルな四角い浴槽。
なっちーの好きなデザインです。
段差はないですが、
写真手前側がすこし浅くなっており、
少し傾斜があって写真奥側は少し深くなっています。
ドライヤーはもちろん シャワーやシャンプー、石けん類など何もありません。

温泉はここから出て

ここに流れていきます。

塀の外側の景色はこんな感じです。
のどかです。

今回は未入浴ですが、こちらが本館の大浴場です。
日帰り入浴は9:00~11:30と15:00~19:30
※毎週水曜日は午後の部のみ
入浴料は1000円です。
なっちーは露天風呂の方が好きだわ。
感想
100円でこんな素敵な温泉に入れるなんて
とっても幸せです。
ご近所に住まわれている常連さんとお話ししてたら
お仕事帰りにいつも寄っているそうです。
うらやましい限りです。
宿泊は楽天トラベルが便利です
\5と0のつく日はお得/