※アフィリエイト広告を利用しています。
全国温泉一覧

宝船温泉 宝船温泉湯元ことぶき(滋賀県 にごり湯 貸切風呂)

ここの温泉の最大のウリは、メタケイ酸の含有量がものすごく、

女性の美肌涵養に影響多大なところです。

アイコン名を入力

うふ。

なっちー お肌つるつる

琵琶湖のすぐそばにあります。

キャンプ場がすぐ近くにあるので夏場は混み合うようです、

今回10月に立ち寄りした時は独泉できてラッキーでした。

湯舟も小さな温泉ですが、

お湯もいいし、源泉かけ流しだし、こじんまりした感じがとても好きで

よく行きます。

基本情報

  • 住所 〒520-1223 滋賀県高島市安曇川町下小川2248−2
  • 電話番号 0740-32-1293
  • 日帰り温泉 9:00〜20:00(19:30最終受付) 大人 700円
  • 貸し切り露天風呂 10:00〜20:00(19:00最終受付) 50分3000円~ 予約優先

温泉

宝船温泉には男女別内湯、貸し切り露天風呂、サウナがあります。

男女別内湯

こちらは男湯です。

男湯には窓があるので換気がいいです。

女湯には窓はあるのですが、あまり風通しがよくないです。

こちらは女湯です。

お湯は少し油のにおいがします。

源泉の蛇口です。

なっちー

蛇口をひねると温泉がでてくるなんて最高

右が源泉。

宝船温泉は冷泉なので、左の蛇口は沸かした熱い温泉がでてきます。

今回は一人きりだったのでなっちー好みの温度で入ることができてよかったです。

女湯にはシャワーが3つあります。

以前はリンスインシャンプーでしたが、今回はシャンプーとリンスが別になっていた

のが嬉しいです。

脱衣場はシンプルです。

洗面台がひとつだけ。衣類をいれる籠があります。

ドライヤーは受付で借りれます。

貸切露天風呂

貸し切り露天風呂です。

昔は普通に入ることができたんですが。

こちらも素敵な露天風呂です。

露天風呂の洗い場です。

シャワーはありません。

感想

立ち寄り湯ですが、遅い時間までやってくださってるのがありがたいです。

露天風呂もありますが、私は内湯でじっとりとした汗をかくのが好きです。

サウナも新しくできたようで、サウナと冷泉があるようです。

なっちー

なっちーはサウナより温泉が好き

宿泊もされています。

予約は楽天トラベルが便利です。

 

https://hotel.travel.rakuten.co.jp/hinfo/54551/?f_teikei=